ふじみ野市の認可保育所 | たんぽぽ第二保育園

一時保育のご案内

たんぽぽ第二保育園の一時保育

ふじみ野市のたんぽぽ第二保育園の一時保育室は初めて預けるお子さんでも、安心して過ごせるように暖かい雰囲気のお部屋です。
ふじみ野市のたんぽぽ第二保育園を安心してご利用ください。

保護者様とお子さまの来園お待ちしております。

2023年度 一時保育室は開室いたします。園外掲示板・ホームページにてお知らせいたします。

登録は、3月13日から電話かメールにて面接の予約をお願いします。

利用できる方

 

・保護者の就労等より家庭での保育に欠ける方
・保護者の病気や出産、介護、冠婚葬祭等により、
一時的に家庭での保育に欠ける方
・リフレッシュが必要な方

保育日時

一時保育室 一時保育室

保育する日 平日 (月~金)
保育時間 午前8:30~午後16:30
利用できない日 土・日・祝日・お盆・年末年始・その他園の行事日など

定員

1日10人まで(0歳児から)

※離乳食の対応、アレルギー対応、しておりません。

※ミルクと幼児食の提供はしておりますので、ご相談ください。

お申し込みの手続き

直接、たんぽぽ第二保育園にお申し込みください。

お電話 TEL : 049-256-5778
FAX : 049-256-5779
メール

こちらのメールフォームからお問い合わせください。

・申し込みは1ヶ月前~2日前までにお願いします。
(先着順になりますので、定員がいっぱいのときはお受けできない事もあります。)

・最初の申し込みの時に簡単な面接と説明をいたします。 (成育歴や健康状態アレルギーの有無など)

保育料

平成26年4月1日現在
4月1日の年齢 0歳児 1・2歳児 3歳児以上
半日保育 1,300円 1,100円 900円
1日保育 2,600円 2,200円 1,800円
給食費:200円 おやつ代:100円

持ち物

持ち物

・連絡ノート(申込時に用紙をお渡しします)
・着替え
 (1日2~3組。下着含む。
年齢に応じて変わります。)
・食事用エプロン ※0歳児はガーゼ3~5枚
・汚れ物入れ用のビニール袋(3枚)
・紙オムツ(必要な子のみ。4~5枚)
・バスタオル(1枚)
※午睡時にシーツとして使います。
・タオルケット 1枚(冬場は毛布)

 

 

園に提出するもの

・一時保育利用申込書
・保険証のコピー
・乳幼児医療費受給資格証のコピー